
こんにちは!映画や海外ドラマを毎日欠かさず見ているWatcherと申します!
世の中には本当にたくさんの映画やドラマ作品があって何を見ようか迷ってしまいますよね。
「もし面白くなかったらどうしよう」「この作品の面白さって実際どうなの?」など、見る作品を選ぶことにまず時間がかかってしまう人も多いのではないでしょうか?
そんな悩みを持つみなさんに、今回は私が視聴した韓国映画『パラサイト 半地下の家族』について、おすすめポイントと筆者の感想を5分程度でご紹介したいと思います!
この記事を読むことで皆さんが得られるメリット
- どのような視点で楽しめる作品なのかが5分程度でわかる
- ネタバレを極力避けているため、本記事を読んだ後でも新鮮な気持ちで見始められる
- 作品選びで時間を浪費せずに、作品視聴により時間をかけられるようになる
本記事は以下を目的として書いていません
- 作品内容の解説・考察
- 詳しいキャスト紹介

5分程度で読めますので最後まで目を離さず読んでみてください!
結論から言うと『パラサイト 半地下の家族』は面白い作品です!
タイトル通りパラサイトしていく展開がドキドキでした!
あらすじ
韓国映画『パラサイト 半地下の家族』(原題:기생충、英題:Parasite)は、豪邸に暮らす富裕層と、彼らの家庭に段々と入り込んで(パラサイトして)いく半地下に住む家族の様子を描いたサスペンス映画です。
韓国社会の実情を、細かな仕掛けを用意し見事に映し出した作品です。
仕事も計画性もないが楽天的な父キム・ギテク。そんな甲斐性なしの夫に強くあたる母チュンスク。大学受験に落ち続ける息子ギウ。美大を目指すが予備校に通うお金もない娘ギジョン。しがない内職で日々を繋ぐ彼らは、“半地下住宅”で暮らす貧しい4人家族だ。 「僕の代わりに家庭教師をしないか?」ギウはある時、エリート大学生の友人からアルバイトを頼まれる。そして向かった先は、IT企業の社長パク・ドンイク一家が暮らす高台の大豪邸だった。 パク一家の心を掴んだギウは、続いて妹のギジョンを家庭教師として紹介する。更に、妹のギジョンはある仕掛けをしていき…。“半地下”で暮らすキム一家と、“高台の豪邸”で暮らすパク一家。相反する2つの家族が交差した先に、想像を遥かに超える衝撃の光景が広がっていく–。Ⓒ2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED
出典:Prime Video 『パラサイト 半地下の家族』
登場人物
キム・ギテク(キャスト:ソン・ガンホ)
半地下に住む一家の父親。失業中。
キム・チュンスク(キャスト:チャン・ヘジン)
半地下に住む一家の母親。ギテクの妻。
キム・ギウ(キャスト:チェ・ウシク)
半地下に住む一家の長男。受験に失敗。
キム・ギジョン(キャスト:パク・ソダム)
半地下に住む一家の長女。美大を志望。
パク・ソダムさんは『もうすぐ死にます』にも出演しています!
パク・ドンイク(キャスト:イ・ソンギュン)
豪邸に住む一家の父親。IT企業社長。
パク・ヨンギョ(キャスト:チョ・ヨジョン)
豪邸に住む一家の母親。ドンイクの妻。
パク・ダヘ(キャスト:チョン・ジソ)
豪邸に住む一家の長女。高校2年生の受験生。
パク・ダソン(キャスト:チョン・ヒョンジョン)
豪邸に住む一家の長男。ダヘの弟。
ムングァン(キャスト:イ・ジョンウン)
パク家の家政婦。
ミニョク(キャスト:パク・ソジュン)
パク家で家庭教師として働く。ギウの友人。
おすすめポイント
今後視聴する皆様に向けて、簡単に本作品のおすすめポイントを3つご紹介!
1.半地下家族と豪邸家族の交差の先には何が起きるか・・・?
半地下に住む長男が、裕福な家庭の長女の家庭教師になったことをきっかけに、半地下家族の寄生が段々と始まります。交わることのない真反対の彼らがどのような結末を迎えるか、ぜひ目撃してください!

衝撃の結末が待っています。パク一家がいつ寄生に気づくかも見どころです!パラサイトする様子はコミカルに描かれているので見やすいと思います!
2.韓国の格差社会を反映している内容
半地下に暮らす家族と高台の豪邸に住む家族という正反対のコミュニティーが登場します。韓国では半地下で暮らす人の割合は年々減少しているそうです。貧困層と富裕層の格差というその厳しい実態を映し出しており、社会的な観点で視聴できる作品でもあります。

映画で映し出される半地下の家族の暮らしぶり、彼らの就業状況などは、見れば悲惨なことばかりです。その日暮らしを余儀なくされ暮らしていることが想像できます。
3.格差を描いた小細工に注目!
私も全部見つけたわけではないのですが、ところどころに、格差を表す表現、仕掛けが散りばめられています!おそらくこれだなと推測するだけでも面白いと思いますので、ぜひチャレンジしてみてください!

半地下と高台にそれぞれ住む家族を対比している表現が多かったです。1回見てわからない部分はもう1回見ると気づくかもしれません!ヒントは「高低差」です。※調べるとある程度出てきますので、正解を知りたい方は調べてみてください!
本作品の感想
ここまで本作品のおすすめポイントを3つ挙げました。ここからは筆者の感想となります。
作品を通して
前半、半地下に暮らす一家が高台に住む富裕層の家に寄生する様はスピード感がありました。またコミカルに描かれているので、住み着いていく様子をどこか楽しみにしながら、ミッションの感覚で見ることができました!
作品中に高低差を利用した対比がいくつか描かれています。韓国社会の縮図そのものが富裕層の豪邸の中でも表現されていました。
家庭教師として教えられるくらい頭が良かったり、PCツールを巧みに使いこなすスキルがあるのに、お金ないというだけで、大学への進学が難しくなる現実もあるのだと思いました。持ちすぎるものと持たざる者。持ちすぎる者に対し少しくらい分けてくれたっていいと思うのも無理はないと感じました。
後半は一気にサスペンス色に染まっていき急激な展開が見られるシーンです。ハッピーエンドか、バッドエンドかこれは人によって捉え方が少し変わるかと思いました。
半地下一家の父は「計画なんて失敗に終わる」との考え方を持っているのですが、最後の展開の中で、おそらく「無計画の計画」を実行したように思えました。そんな父に対し息子は「お金を稼いで家を買い・・・」と将来の計画を立てます。
父の言葉に従えば、息子の計画は成功しないことを暗示していると思いました。これについては私が何を言っているか、映画を見て皆さんも考えてみてください!

多くの人は富や余裕のある暮らしに憧れると思います。半地下の人間がその生活を手に入れるには、正攻法ではかなり厳しく、何かしら多くの犠牲とリスクを払う必要があると感じました。
FilmarksやIMDbなど世の中の評価は?

出典:UnsplashのTowfiqu barbhuiyaが撮影した写真
IMDb、Prime Video、Filmarksそれぞれの評価
本作品について、世間はどのように評価しているのでしょうか?
- IMDb評価:
- Prime Video評価:
- Filmarks評価 :
Amazonの子会社 IMDb.com, Inc.が運営している、インターネット・ムービー・データベースのこと。世界中の映画やテレビ番組、ストリーミング配信番組に関する情報が載っています。
本作品のIMDbは★8.5、Prime Videoユーザーの評価は★4、Filmarksは★4でした。
どれも評価が高いです。カンヌ国際映画祭最高賞パルムドール受賞している作品なのでぜひ一度チェックしてください!
X民の感想一覧
とにかく凄かったと絶賛の声が多かったです!一度見ればハマる映画ですので、まだ見ていない方はぜひ「高低差」に注目しながら見てみてくださいね!
『パラサイト 半地下の家族』はどこで見れる?(配信サービス・VOD)
『パラサイト 半地下の家族』はどこで見られるのか。
現時点(24/11/24)の主力配信サービス(VOD)の配信状況となります。
配信サイト(VOD) | 状況 |
---|---|
Prime Video | 見放題/レンタル/購入 |
U-NEXT | 見放題 |
NETFLIX | 見放題 |
Hulu | 見放題 |
ABEMA | なし |
U-NEXT
U-NEXTが気になっている方は、まずは31日間の無料トライアルに入って全話一気に見てしまいましょう!
無料トライアル後は月額2,189円(税込)で視聴できます。他配信サービス(VOD)と比較すると少し高く感じてしまうと思います。
しかし毎月もらえるU-NEXTポイントなるものがあり、こちらを考慮すると実質989円で見られる上、ポイントを使って映画やドラマ、書籍のレンタルや購入に使うことができます。
U-NEXTでは韓国ドラマの新作が韓国と同日配信されることも多いため、流行を先取りしたい韓ドラファンの方にはぴったりの配信サービスになっています!
下記にU-NEXT会員の無料トライアル登録方法についての記事を置いておくので必要であれば見ながら登録してみてください!
Prime Video
Prime Videoでもレンタルまたは購入が可能なため、Primeオリジナル作品など見たい作品がある方はこれを機会に30日間の無料体験に登録して全話一気に見てしまいましょう!
無料体験後も年額たったの5900円(税込)でオンラインで視聴できます。月額にすると約492円とリーズナブルな価格設定です。
大学生や専門学であればさらにお得なPrime Studentが用意されており、6ヶ月間の無料体験ができることに加え、入会後の年会費もたったの2950円/年(月額換算約:246円)です。
無料体験で視聴できる今を逃さず、素敵な韓ドラライフを楽しんでください!
下記にプライム会員の無料体験登録方法についての記事を置いておくので必要であれば見ながら無料体験に登録してみてください!
新規入会で30日間無料体験(学生はなんと6ヶ月無料体験!!)
Amazonプライムビデオなら映画・ドラマ・アニメなどの作品が見放題!
Amazonプライムビデオ30日間無料体験に登録 Prime Student6ヶ月間無料体験(学生限定!)に登録どの配信サイトで見ようか迷ってしまうかと思いますが、韓ドラ観点で他の配信サービス(U-NEXT、NETFLIX)と比較しPrime Videoについて紹介している記事も参考にしてみてください!
Hulu
本作品はHuluで見放題ですが、以前まであった無料トライアル期間は2023年8月30日をもって終了しているとのことです。
そのためHuluに登録すると、初月から1,026円(税込)の月額料金が発生します。
ですがHuluは14万作品以上を視聴でき、国内のドラマやバラエティを中心に視聴しているユーザーからの人気が高い配信サービスです。
また、Huluオリジナル作品も充実しており、他の配信サービスにはない「観たい作品のリクエスト」も可能なところはユニークな特徴です。
他配信サービスよりもお手頃な月額料金で始められるので、気になる方は会員になり、合わなければ1ヶ月で退会するもの問題なしです!
「Huluもありかも!、でも無料トライアルがないのは少し不安だな、、」と思われた方に朗報です。
無料トライアルは確かに終了しているのですが、実は1~2ヶ月程度無料で見られる方法があります!
その方法とは「Amazon Fire TV経由でHuluを契約すること」です。
こうすることで1ヶ月無料トライアルが可能になります!かなりお得じゃないですか?
家にあるTVの大画面で映画やドラマを楽しみたい方は下記にFire TV Stickをリンクしていますのでご購入いただき、Huluへ登録してみてください。


Fire TV Stick経由でのHulu登録以外にもいくつか無料トライアルができる方法があるため。別途記事で解説しますね!
まとめ
今回は韓国映画『パラサイト 半地下の家族』は面白いのかについて、筆者の感想を交えながら以下3つのおすすめポイントを紹介しました。
- 半地下家族と豪邸家族の交差の先には何が起きるか・・・?
- 韓国の格差社会を反映している内容
- 格差を描いた小細工に注目!
この時点で、「見るか迷っていた」から「見てみたい」、「興味が湧いてきた」と心情が変化していれば幸いです。
視聴した人からは面白かったとの評価が多いため、ぜひドラマの世界観に浸ってみてください。
このドラマはAmazon Prime Videoから見られるので下記にリンクを貼っておきます。
大人は30日間の無料体験、学生は6ヶ月間の無料体験が可能です。これを機にたくさんのドラマを見てくださいね。
新規入会で30日間無料体験(学生はなんと6ヶ月無料体験!!)
Amazonプライムビデオなら映画・ドラマ・アニメなどの作品が見放題!
Amazon Prime Video【30日間無料体験】 Amazon Prime Video【6ヶ月間無料体験(学生限定!)】最後までお読みいただきありがとうございました。
他作品についてもどんどん執筆していきますので、楽しみにしていてください。
また、韓ドラではよく出てくる飲料もAmazonや楽天市場にて入手できます!
1日の終わりにビールやチャミスルを片手に映画鑑賞してみてはいかがでしょうか?



記事に対するコメントや、この記事をきっかけに作品を見た感想などお待ちしております。
※誹謗中傷、心無いコメントはおやめください。
では、作品鑑賞をお楽しみください!
※当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。
コメント